サロンの雰囲気を知っていただき安心してご来店ください
作品展示やレンタルスペースとしてもお気軽にご利用いただけます
佐野市で地域に密着したサロンを営み、様々なモノや人との出会いの場としてご利用いただいております。イベントや作品展示を行うレンタルスペースとしても多くの方にご利用いただき、地域の皆様に毎回ご好評いただいております。
毎月人気の企画や目新しい斬新な企画をご用意し、ブログを通じてその告知や開催当日の様子をご紹介しております。実際のお写真と共にご参加いただいたお客様のお声や主催者側の思いもお伝えいたしますので、ぜひサロンや企画を知るきっかけとしてご活用ください。
-
-
勝負の12月
2017/11/27昨日11月26日の日曜日、県グリーンスタジアムでJ3リーグの2017年ホーム最終戦が行われました。当然僕も参戦です。8000人を超える観衆を集めましたが結果は0-0の引き分け。これで5戦勝ちなしです。苦... -
笑顔で過ごすための処方箋 CoCoRo~meets san...
2017/11/27「ことからイントウハート」は、あらかじめ決められた空間ではなく、好きな色のクレヨンで自由に線を引き、好きなように空間を作っていくところから始まります。そして、現れた空間から「今ここ」の自... -
クリスマスプレゼントに
2017/11/27クリスマスまで一か月を切りました。サンサンサロンサンタから冬の贈り物をお届けしたいとおもいまして企画やら、特別ラッピング、セールなど考えております。こんなのどう?っていうご意見大募集です... -
11/25のツイートまとめ
2017/11/26冬にあったか帽子とマフラーカバンも#手紡ぎ#リリアン#特別価格#新入荷#冬#防寒 https://t.co/iu95vgFxUi 11-25 12:00 羊のむれ手でコロコロと200数えて作るんです本物からの分身さん達#新作#300円#... -
あったまろうか ~新しい作品のお出迎えと...
2017/11/25ここの所朝霜が降りるようになりまして、そのビオトープ(簡易池)の水面に氷が張るようになりました。メダカと小エビ達無事に冬を越せるか気をもんでおります。嫁様は白い眼でみておりますが、僕は室内... -
2018年を元気に迎えようキャンペーン
2017/11/24色々な取り組みをしている間にも頭の片隅にはサッカーが居座ります。日曜日には栃木県グリーンスタジアムで2017年シーズンのホーム最終戦が行われます。栃木SCの現在のカテゴリーはJ3。現在2位の栃木... -
年末に向けて
2017/11/24あと一か月と数日で今年が終わります。今年を振り返るのはもう少しあとにするといたしまして、残りの時間もガンガンサロンと佐野を盛り上げていけるように頑張ります。今日は午後から糸つむぎのワーク... -
11月24日は糸つむぎ 来週火曜日のお知らせ
2017/11/22明日11月23日の木曜日はいつもであればカレーの日ですが、今週は祝日、勤労感謝の日ということでしてサロンの営業はお休みとなります。そして明後日の11月24日は糸つむぎのワークショップがありますよ... -
12月の予定表出来ました&新規紫微斗数講座開...
2017/11/21澄み渡る空。助っ人の妹は材木のヤスリ掛けを黙々と。借りている農地の策作り。材料の加工中です。あまり大きな作付けができるわけではないのですが、お店で出すお料理の野菜たちを作っております。夏... -
11/18のツイートまとめ
2017/11/19本日来た2つの仲間♪#グラスアート#サンキャッチャー#太陽の奇跡#la pomaikai#いっ展べぇ#写真立て https://t.co/2SrtuAophQ 11-18 11:42 -
川の流れのように
2017/11/18今日も寒いですね。お天気もどんよりしています。紫微斗数の伝道師MAYU氏この気候でもマルシェで頑張っているようです。実は夜な夜なポスターや掲示物、ブログでの誤字脱字、スペル違いを見つけては修... -
マルシェと来週の火曜日は~占~
2017/11/17僕サンサンサロン来るまでコーヒーがどうも苦手だったのです。胃袋が刺激されてどうにも調子がよくない感覚でありまして…ですが郷に入っては郷に従えではないですけど、味がわからないのにお客様に提供... -
早起きは徳、得、説く
2017/11/16僕小さい頃は太陽とリズムを揃えて生きていたらしいのですが大きくなるにつれ言い訳を自分で作りまして、お日様に反抗するような生活を送っています。ごめんなさい太陽さん。そして自分。母でありサン... -
-
駅前イルミネーションとぱるぽーとマルシェ出...
2017/11/14個人的な好みで言えばあまりライトの色を多色展開しないものが好きです。青色LEDでのライトが広まって以降消費電力の面でも、発熱性の部分でも色彩のバリエーションの部分でも改善が進んでいますが昔の... -
美味しいを君に~長岡式酵素玄米~
2017/11/13連日長岡式酵素玄米を仕込んでおります。 お持ち帰りメニューとして300gで500円の酵素玄米が着実にファンを増やしております。 サンサンサロンではお越しいただければいつでも長岡式酵素玄米をご... -
ここ数日のイベント状況~とんぼ玉、からだセ...
2017/11/13今日のサンサンサロン朝から身体セラピー、とんぼ玉のイベントでした。大人気で多くがお嫁にいったマチ針さん。寂しくないように新しい子に来ていただきました。季節のものと猫さん達、お犬さんその他... -
板橋にて
2017/11/11おはようございます。昨日東京板橋で開催されました製造と加工技術展2017に行ってきました。当日はバスで移動だったのですが、通勤時間帯と重なり時間に狂いが生じ会場入りが遅れてしまうアクシデント... -
理研プロジェクト野中進のアンチエイジングの極意
2017/11/09塚原ソウは明日明後日とタカダイオン関連のプロジェクトで東京板橋での製造と加工技術展2017サンサンサロンでのアンチエイジングの極意と動きまわっていきます。新たな出会いと刺激に満ち溢れた二日間...
NEW
-
【入荷しました!】松葉油配合の薬用入浴剤『パイン・ハイセンス』
query_builder 2023/01/27 -
来週の予定1/30(月)~2/5(日)+α【栃木県佐野市サンサンサロン】
query_builder 2023/01/26 -
ついに登場!テラファーム1日店長
query_builder 2023/01/24 -
来週の予定1/23(月)~1/29(日)【栃木県佐野市サンサンサロン】
query_builder 2023/01/19 -
女性起業家のランチ会他お知らせ!
query_builder 2023/01/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0111
- 2022/1212
- 2022/115
- 2022/1014
- 2022/096
- 2022/083
- 2022/0716
- 2022/0611
- 2022/0515
- 2022/0416
- 2022/0322
- 2022/0229
- 2022/0126
- 2021/1216
- 2021/1116
- 2021/1023
- 2021/099
- 2021/0814
- 2021/0723
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0430
- 2021/0330
- 2021/0228
- 2021/0131
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1031
- 2020/0925
- 2020/0828
- 2020/075
- 2020/064
- 2018/112
- 2018/101
- 2018/076
- 2018/063
- 2018/051
- 2018/043
- 2018/037
- 2018/0211
- 2018/0117
- 2017/1218
- 2017/1122
- 2017/1012
- 2017/0929
- 2017/083
食や音、農や癒しをテーマに活動しており、その活動を皆様に広く知っていただくためにブログを通じて情報を発信しております。San San Salonでの活動や企画のお知らせをはじめ、健康づくりや美容に関する知識をわかりやすくご紹介いたします。トータルライフケアアドバイザーとしての専門性も活かし、豊かな暮らしや理想の未来を実現していただくためのサポートをしてまいります。
San San Salonで開催した企画の様子や限定メニューのお写真で掲載したり、お客様の実際のお声をご紹介したりと、San San Salonの雰囲気をご体感いただける情報発信に努めております。よく「なんのお店なのか」といったご質問をいただきますが、一言では言い表せないというのが正直なところです。私たちの好きを集めた癒やしの空間であり、新たな出会いが溢れる発展の場でもあります。私たちと一緒に、心躍るようなワクワクする時間を過ごしませんか。