サロンの雰囲気を知っていただき安心してご来店ください
作品展示やレンタルスペースとしてもお気軽にご利用いただけます
佐野市で地域に密着したサロンを営み、様々なモノや人との出会いの場としてご利用いただいております。イベントや作品展示を行うレンタルスペースとしても多くの方にご利用いただき、地域の皆様に毎回ご好評いただいております。
毎月人気の企画や目新しい斬新な企画をご用意し、ブログを通じてその告知や開催当日の様子をご紹介しております。実際のお写真と共にご参加いただいたお客様のお声や主催者側の思いもお伝えいたしますので、ぜひサロンや企画を知るきっかけとしてご活用ください。
-
2021/01/16おはようございます。調理担当のレンでございます。本日はサンサンサロンの新ドリンクの肝になる柚子のお話が出来ればと思います。本日1月16日は気温も高く、一部では最高気温が19度になるそうです。こ...
-
2021/01/15昨日、サンサンサロンでは、午後から経絡の勉強会がございました。 7年前、サロンをオープンした時からのご縁の石田麻里奈さんから、今日もたくさんのことを学ばせていただきました。 麻里奈さん...
-
緊急事態宣言発令!!今こそテイクアウトを!...
2021/01/14おはようございます。 料理担当のレンです。1月に入り少し日も長くなってきた気がしますが、寒さはまだまだ厳しく、日本海側では大雪で大変みたいですね。寒さの影響かコロナの勢いは衰えるどころか、... -
本当は教えたくない僕が情報を仕入れている場...
2021/01/12例年と違う佐野駅前通りの人通り。いつもの1月と言えば、神社参拝の方々に溢れ、賑わいを感じる季節なのですが。2021年の1月は静かな景色が拡がっています。やれ世間は去年の4月の緊急事態宣言と人々の... -
女性起業家セミナーを終えて【栃木県佐野市サ...
2021/01/13今日は、サンサンサロンで4回目の女性起業家セミナーが開催されました。 今回の女性起業家は? なんと私、塚原舞友でした。 慣れない事への挑戦の1日でしたが、無事に終えることができました... -
お金に働いてもらいながら、やりたいモノに突...
2021/01/10栃木県佐野市サンサンサロンでは飲食や物販、イベント開催などを日頃の営業で展開しております。寒くなってから、新型コロナウイルス感染者数は上昇曲線。一都三県に緊急事態宣言が出されました。関西... -
タルト作り開始!目指せスイーツ男子!![サン...
2021/01/11おはようございます。料理担当のレンです。年が明けてから寒さがより一段とキツくなってきましたね。インドア派なのであまり関係ないのですが、それでも朝寒くて布団からなかなか出られない日が続きま... -
コロナに負けるな!酵素玄米で免疫力アップ(...
2021/01/09おはようございます。弟のレンでございます。新型コロナウイルスウイルスの拡大が凄まじく、栃木県も緊急事態宣言が発令される可能性が高いようですね。そんな中一番維持になってくるのが、自分自身の... -
無意識の捉え方を学んで【栃木県佐野市サンサ...
2021/01/08今日、CDP(コミニティーディブロップメントプログラム)3回目を受講しました。 CDPは、行動科学に裏付けされた、日本人に受け入れやすい形で構成されたプログラムです。 私達の無意識を意識に... -
ついに試食会!沢山のご来店ありがとうござい...
2021/01/07こんばんは。気づけば年も明けて、一週間経ちました。今年は暖冬ですが、それでも夜になると寒さが身に沁みますね。本日サンサンサロンでは、今年力を入れていく飲食部門で主役になる新メニューの試食... -
店内改装は楽しい。今だからこそもっと利用し...
2021/01/06皆様体調はいかがでしょうか?僕は今日も元気に創作活動をしております。今世の中的には一都三県に緊急事態宣言が出されようとしていますし、既に都内の医療現場はパンクしている状態だと伝え聞いてお... -
2021年のサンサンサロンでの目標は!【栃木県...
2021/01/052021年のサンサンサロンでの私の目標について今日は、書いてみたいと思います。今年は、コロナウィルスで、世界中が今迄とは、違う流れになっていますね。 そんな中で、サンサンサロンの取り組みも... -
臭みと香りの境界線を探せ!ラム肉の臭み取り...
2021/01/04おはようございます!カレー担当のレンです。本日は新年一発目の営業日。暗いニュースが多かった昨年は一旦忘れて、また新たな気持ちで今年一年頑張っていきましょう!このお正月も1月7日の試食会に向... -
あけましておめでとうございます【栃木県佐野...
2021/01/032021年、新しい一年がはじまりましたね。 私は、子供や孫達に囲まれて、ご飯ばかり作っていたような、正月でした。 皆様は、どんなお正月を過ごされたのでしょうか? 去年から、コロナウィルスの... -
あけましておめでとうございます。【栃木県佐...
2021/01/01あけましておめでとうございます。昨年は皆様のサポートもあり激動でありながら非常に充実した一年でありました。ありがとうございます。丑年の2021年も皆様とより良い一年を築いていくため、日々精進... -
変化を求められる2021年に向けて[サンサンサロ...
2021/01/02あけましておめでとうございます。弟のレンでございます。本日は新たな一年を迎えるに当たっての今年一年の抱負、目標をここに書きたいと思います。昨年に引き続きコロナは猛威を払い元の日常がいつ帰...
NEW
-
冷え性対策!柚子の香りの秘密。いざ柚子狩りへ〚サンサンサロン?/栃木県佐野市】
query_builder 2021/01/16 -
query_builder 2021/01/15
-
緊急事態宣言発令!!今こそテイクアウトを!!【サンサンサロン/栃木県佐野市】
query_builder 2021/01/14 -
本当は教えたくない僕が情報を仕入れている場所【栃木県佐野市サンサンサロン塚原壮】
query_builder 2021/01/12 -
女性起業家セミナーを終えて【栃木県佐野市サンサンサロン塚原舞友】
query_builder 2021/01/13
CATEGORY
ARCHIVE
食や音、農や癒しをテーマに活動しており、その活動を皆様に広く知っていただくためにブログを通じて情報を発信しております。San San Salonでの活動や企画のお知らせをはじめ、健康づくりや美容に関する知識をわかりやすくご紹介いたします。トータルライフケアアドバイザーとしての専門性も活かし、豊かな暮らしや理想の未来を実現していただくためのサポートをしてまいります。
San San Salonで開催した企画の様子や限定メニューのお写真で掲載したり、お客様の実際のお声をご紹介したりと、San San Salonの雰囲気をご体感いただける情報発信に努めております。よく「なんのお店なのか」といったご質問をいただきますが、一言では言い表せないというのが正直なところです。私たちの好きを集めた癒やしの空間であり、新たな出会いが溢れる発展の場でもあります。私たちと一緒に、心躍るようなワクワクする時間を過ごしませんか。