ボールはやり続けた人の所に転がってくる【栃木県佐野市サンサンサロン 塚原壮】
僕はサッカーが大好きです。
中でも応援しているのが、栃木SC。
J2リーグで闘う、栃木県のプロチーム。
昨夜、2020年9月19日、強豪ジュビロ磐田との一戦をDAZN にて観戦しました。
(今年はまだ一度も現地観戦をしていません💦今はしょうがない、我慢です)
劇的な逆転ゴールを後半アディショナルタイムに決め、3-2でジュビロ磐田に勝ちました。
最後のゴールが決まった瞬間狂喜乱舞、喜びを爆発させました。
『うぉーっしゃらぁーー』
夜大きな声あげてすいません。
一生懸命、愚直に闘い、走り続けるからこそ、ボールが自分の前に転がってくる。
そんな場面を昨夜も見ました。
サッカーは人生の縮図なんですよ。準備の段階でどれだけ自分と向き合えるか?仲間を信じて向かっていけるか?
大切な事を沢山僕に教えてくれます。
特に今年の栃木SCのサッカーは皆がみんな、真面目にひたむきにサッカーと関わり、真摯に取り組んでくれます。ピッチの上で表現し続けてくれます。
僕はそんな栃木が大好きなんですよ。
前置きが長くなりました。
今日はサッカーの話と紐づけて、10月予定最初のプログラムをお伝えしようと思っています。
2020年10月1日の午後より、zoom
のアプリ設定、活用無料相談会をします。
10月よりサンサンサロンは豊富にwebセミナーやweb交流会などを展開していきます。
時間や場所に縛られず学びを共有する。そんな必要を感じていました。
その前段階、皆様のやりたいけどわからないを少しだけお手伝いする。
10月、スタートはzoomの設定からです!!
リアルや対面が1番良い。そんな思いもありながらも、今出来る事を徹底的に行い、共有していこうと考えております。
栃木SCの選手たちがやっている、瞬間、瞬間の最大限の努力。
僕らにとってそれが、カタチに囚われ過ぎずに、思いや体験、学びを分かち合う事。
出し惜しみせず、良いと思った情報をお伝えする。流す。廻す。
怖がる必要はない。勇気を持って新たなチャレンジをしていこうと思います。
そう、栃木SCのサッカーの様に。
皆様zoomのわからないは、サンサンサロン塚原壮まで。ドシドシお寄せください。
そして今まで自分が感じていた壁をどんどんブレイクスルーしていきましょう。僕がついていますから。
ボールはやることをやり続けた人の所に転がってきますよ⚽️
NEW
-
query_builder 2021/03/05
-
ホワイトデーへ向けて!!お菓子作り会を開催します【サンサンサロン/栃木県佐野市】
query_builder 2021/03/04 -
雛祭りに思うこと【栃木県佐野市サンサンサロン塚原舞友】
query_builder 2021/03/03 -
好きなことして生きていく、好きを集めて暮らしていく【栃木県佐野市サンサンサロン塚原壮】
query_builder 2021/03/02 -
火の怖さを再確認。時代は低温調理!![サンサンサロン/栃木県佐野市]
query_builder 2021/03/01