幼少期の好きが今のやりたいことと繋がっている【栃木県佐野市サンサンサロン塚原壮】
僕の幼少期の記憶、かけっこが好き、ブロック遊びが好き、プラレールが好き。モノを造るのがとにかく好き。幼い頃の自分です。
皆さんこんばんは。塚原壮です。今日はサンサンサロンはお休みの日です。本日の日中、僕は家の事をし、朝起き会メンバーの所のそば会に差し入れを持っていき、プラレールで長男と遊んだりをしていました。
日中家に居る時は長女の沐浴は僕がやりたがります。貴重なスキンシップの時間ですから、進んで戯れますよ。
生後あと少しで1ヶ月の長女、今回退院の日以来の車に乗って朝起き会のそば会に顔を出しました。ビックリしてたかな?来年の秋のそば会には皆んなでしっかりお邪魔しようね。皆様ありがとうございます。
今日はやりたい事ってなんだろう?って僕なりの考えやエピソードをお伝えして行けたらと思っています。
冒頭に僕が幼稚園児の頃好きだった遊びをあげてみました。今になって振り返ると、全然変わってないなぁって思います。
これは僕の持論なのですが、小さい頃に興味を示すモノは後々に描く夢ややりたい事に直接あるいは間接的に繋がっていくという感じを得ています。
今までの塚原壮の35年の人生を振り返ると、紆余曲折、七転八倒、皆様に自信を持ってお話出来ることは少ないのですが、自分がわからない、やりたい事が多すぎて決まらないという経験を僕自身が通過して、やりたい事がハッキリした。いっぱいあるなら全部やろうのマインドになった経緯があります。どの様な流れがあって今があるのか?好き勝手に話していきますから。
かつての僕は大志を抱く臆病者でした。強がるんだけれども、びくびくしていた自分がいました。一つのやりたいことを突き詰めると他のやりたいことを捨てる感覚。
想像するのが好きでモノを造るのが好きだった僕は、幼少期からの成長の過程でやりたい事が沢山できて、でも順番決めが出来ずにいました。色々やるけれどどれも中途半端。成し遂げた感覚や成功体験をほとんど経験していないと捉えていたのです。
その癖にルールや決め事、束縛を嫌い、楯突いて威勢を張るのです。じゃあ自分は何が本当にしたいんだ?聞かれたら、その場凌ぎの言葉を並べる人間。明確だったのはスーツを着て、会社勤めはしたくない。
普通は嫌と言い、でも普通じゃないことをするのが怖くて出来ない。矛盾と葛藤、混沌の中、どの道も選ばすに、目の前にあった細い獣道を納得するよう言い聞かせて歩いていました。
そんな僕が変わったきっかけは長男の存在があったから。長男は僕の師匠であります。彼と出会うまで僕は恥ずかしながら、未熟でわがままさが満載の人間でした。彼は僕がやりたい事が何かを思い出させてくれます。どの順番で進めたら良いかを生き様で見せてくれます。だからターニングポイントの時は長男と遊ぶを大切にしているのです。
今は長女の明依ちゃんが来て様々な変化が出ています。このタイミングは僕らにって器大きくするチャンスであり、家族の絆深める重要な時と感じています。
お風呂で遊ぶ、プラレールで遊ぶ、2人で買い物にいく、一緒に寝る。長男快斗君との時間は楽しむを最大限にその中に銀河の数ほどの気づきが散りばめられていて、それはそれはありがたい漢と漢の時間です。
中でもプラレール遊びはずっと変わらない2人の共通の遊び。どのレールをどう敷いたらどこと繋がるルートが出来て、どのパーツがどれだけ残っているから、どう組み立てる?分岐は?走る車両は?速度は?車庫は?
6歳と35歳が真剣に話し合うのです。
彼が2歳の頃、言葉が少なかった時期から進歩しつつも変わらない関係があります。プラレールの動線、レイアウト作成はサンサンサロンの店作り、イベント作りにも存分に生かされているのです。
それぞれ特技を持った先生方仲間、お客様。輝くレイアウトづくりは何か?脳内でプラレールの様に組み立てております。
気がついたらサンサンサロンは僕が幼少期からの好きだった要素がふんだんに詰まったお店になっていますから♪
つまり今日僕が言いたかったのは、やりたい事や自分が何者か?を見つけるには自分1人じゃなく誰かコーチでもメンターでも師匠でも良いので信頼出来る人を見つけること。
自分の生い立ちから腹を割って無様なところまで見せて話していく。大きなヒントは幼少期の好きなこと。
どんどんと掘り下げていく中で自分自信が気づき掴み取って、ハッキリとやりたいこと、今出来ること、進める順番までを決める。
大きな視点で捉えると、やりたい要素を満たした仕事は無数にある。
こんな所でございます。
良いヒトとの縁が今週もサンサンサロンには沢山ございますので、明日からの1週間の営業もどうぞよろしくお願いいたします。
今回はコロナの流れもあり、現時点で全イベントどこかの時間には空き枠がございますよ。これチャンスです。詳しくは↓
NEW
-
query_builder 2024/05/31
-
6/10〜6/23のイベント予定です。
query_builder 2024/05/31 -
マヤ暦お茶会(講師:希望の樹・荒山菜穂子先生)【6/5(水)】
query_builder 2024/05/27 -
来月の占いの日【6/12(水)・22日(土)】
query_builder 2024/05/27 -
未経験からのショート動画講座【6/16(日)・30(日)の2日間コース】
query_builder 2024/05/24
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/0519
- 2024/0411
- 2024/0322
- 2024/0228
- 2024/0119
- 2023/1219
- 2023/1122
- 2023/1027
- 2023/099
- 2023/0812
- 2023/0713
- 2023/0618
- 2023/0511
- 2023/0411
- 2023/0315
- 2023/0213
- 2023/0111
- 2022/1212
- 2022/115
- 2022/1014
- 2022/096
- 2022/083
- 2022/0716
- 2022/0611
- 2022/0515
- 2022/0416
- 2022/0322
- 2022/0229
- 2022/0126
- 2021/1216
- 2021/1116
- 2021/1023
- 2021/099
- 2021/0814
- 2021/0723
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0430
- 2021/0330
- 2021/0228
- 2021/0131
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1031
- 2020/0925
- 2020/0828
- 2020/075
- 2020/064
- 2018/112
- 2018/101
- 2018/076
- 2018/063
- 2018/051
- 2018/043
- 2018/037
- 2018/0211
- 2018/0117
- 2017/1218
- 2017/1122
- 2017/1012
- 2017/0929
- 2017/083