8月に植物を使ったワークショップやりますよ♪【栃木県佐野市サンサンサロン】
3連休、みなさんいかがお過ごしでしたか?
ご来店くださったみなさま、ありがとうございました💕
私は宮城県川崎町にある旧小学校をリノベーションした、NPO法人森の美術館でワークショップや展示販売会やってきました~^^
久しぶりに山の中にて数日間を過ごしましたスタッフまぁです。
美術館で行ったワークショップをサロンでも行いたいと企画しています。
その前に…写真の物体は何でしょう??
たった85g…
実は先日みんなで摘んだ紅花の花びらから作った*紅モチ*ですよ~
摘んで、洗って黄色を抜いて、発酵させて、すり鉢ですって叩いて、おせんべいみたく平たくして、乾燥させました。
この紅モチを使って紅花染めができるのです🌼
染料作成だけでも何工程もありますけれど、それがどう作られてるかを知ることができますよ~
提案です!!
8月に予定してるワークショップを、夏休みの自由研究にしてみませんか??
親子でも、お一人でもご参加対応しようと思ってます^^
*******
◆8月21日(日)
「葛のツルから繊維採り&卓上機での織り」
10:00~12:00 繊維採り
13:00~15:00 織り(コースター)
◆8月22日(月)
「烏梅を使った昔ながらの紅花染め」
13:30~15:30
双方、参加料金はおおよそ3,000円くらいです。
*******
葛って??かと思いますけれど、あの葛ですよ~
簡単に繊維がとれて、織りもできます。
森の美術館では雨だったのもあり、タライで繊維採りしました。
そして乾かして織りへ~
壮さんの後輩にあたります男性が美術館脇に正藍染工房構えてるので、少しの繊維を染めて模様にもしてみたり。
この正藍染めもできるか、壮さんと考え中です^^
お盆明けの日曜日と月曜日です。
予定あけて、告知をおまちくださいね~🥰
NEW
-
query_builder 2023/10/03
-
ヒーリングボイス。奥底から湧き出る魂の声をあなたはまだ知らない【栃木県佐野市サンサンサロン塚原壮】
query_builder 2023/09/29 -
来週の予定10/2(月)~10/8(日)
query_builder 2023/09/29 -
来週の予定9/25(月)~10/1(日)
query_builder 2023/09/22 -
9/30鶴丸先生の整体にいらっしゃ~い!
query_builder 2023/09/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/101
- 2023/099
- 2023/0812
- 2023/0713
- 2023/0618
- 2023/0511
- 2023/0411
- 2023/0315
- 2023/0213
- 2023/0111
- 2022/1212
- 2022/115
- 2022/1014
- 2022/096
- 2022/083
- 2022/0716
- 2022/0611
- 2022/0515
- 2022/0416
- 2022/0322
- 2022/0229
- 2022/0126
- 2021/1216
- 2021/1116
- 2021/1023
- 2021/099
- 2021/0814
- 2021/0723
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0430
- 2021/0330
- 2021/0228
- 2021/0131
- 2020/1230
- 2020/1129
- 2020/1031
- 2020/0925
- 2020/0828
- 2020/075
- 2020/064
- 2018/112
- 2018/101
- 2018/076
- 2018/063
- 2018/051
- 2018/043
- 2018/037
- 2018/0211
- 2018/0117
- 2017/1218
- 2017/1122
- 2017/1012
- 2017/0929
- 2017/083